一回、生理の話を挟みましたが、
ココカラノートの検証、「ボディソープをやめる」です。
シャンプーをやめる、「抜く」スキンケアと、
3つでセットだと思うのですが、
ボディソープをやめることは一番簡単です。
(一番難しいのが「抜く」スキンケアです)
香りのするふわっふわの泡でカラダを包むのが好きな人、
スポンジでカラダをゴシゴシこするのが好きな人には、
抵抗があるかもしれませんが、特にこれからの季節、
湯船につかるだけで汚れの80%は落ちるのです。
湯船につかって、カラダをなでるだけ。
湯上りも何もつけない、そのまま。
なにしろラクだし、入浴時間も短縮できます。
最初は、髪と同じで、体臭が不安でした。
でも、断言できます。
3年やっていて体臭がするようなことは、いっさいありません。
石鹸なしで股間など不潔にならないかも心配でした。
でも、宇津木先生の断言を信じて、続けたところ、
結局、石鹸で清潔にするというのは「習慣」、
「思い込み」でしかないのだとわかりました。
かかととひざだけは最初はガサガサになりました。
(宇津木先生は白色ワセリンを勧めています)
それでも何もつけずに頑張っていたら徐々によくなり、
1年ぐらいでしょうか、気づけばいつでもツルツルです。
最初の数ヶ月は、皮がツルツルーッと剥けたりしました。
今でも、一部を強くこすると垢がボロボロ出てくるときもあります。
右の胸をこすって垢が出てきたら同じ部分の左側もこすって、
出てきた垢はシャワーで流します。
右の太ももとこすって垢が出てきたら同じ部分の左側もこすって、
出てきた垢はシャワーで流します。
かかとや足裏は今でも垢が出やすいです。
こすって垢が出たら、その部分だけシャワーで流して、終わり。
ココカラノートの記事にも書きましたが、
慣れてしまえば、むしろ、お湯だけでカラダを流すことのほうが、
ずっと理にかなっている、自然だなーと実感しています。
私の場合、あとは、「抜く」スキンケアだけが課題です。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ココカラノートの検証、「ボディソープをやめる」です。
シャンプーをやめる、「抜く」スキンケアと、
3つでセットだと思うのですが、
ボディソープをやめることは一番簡単です。
(一番難しいのが「抜く」スキンケアです)
香りのするふわっふわの泡でカラダを包むのが好きな人、
スポンジでカラダをゴシゴシこするのが好きな人には、
抵抗があるかもしれませんが、特にこれからの季節、
湯船につかるだけで汚れの80%は落ちるのです。
湯船につかって、カラダをなでるだけ。
湯上りも何もつけない、そのまま。
なにしろラクだし、入浴時間も短縮できます。
最初は、髪と同じで、体臭が不安でした。
でも、断言できます。
3年やっていて体臭がするようなことは、いっさいありません。
石鹸なしで股間など不潔にならないかも心配でした。
でも、宇津木先生の断言を信じて、続けたところ、
結局、石鹸で清潔にするというのは「習慣」、
「思い込み」でしかないのだとわかりました。
かかととひざだけは最初はガサガサになりました。
(宇津木先生は白色ワセリンを勧めています)
それでも何もつけずに頑張っていたら徐々によくなり、
1年ぐらいでしょうか、気づけばいつでもツルツルです。
最初の数ヶ月は、皮がツルツルーッと剥けたりしました。
今でも、一部を強くこすると垢がボロボロ出てくるときもあります。
右の胸をこすって垢が出てきたら同じ部分の左側もこすって、
出てきた垢はシャワーで流します。
右の太ももとこすって垢が出てきたら同じ部分の左側もこすって、
出てきた垢はシャワーで流します。
かかとや足裏は今でも垢が出やすいです。
こすって垢が出たら、その部分だけシャワーで流して、終わり。
ココカラノートの記事にも書きましたが、
慣れてしまえば、むしろ、お湯だけでカラダを流すことのほうが、
ずっと理にかなっている、自然だなーと実感しています。
私の場合、あとは、「抜く」スキンケアだけが課題です。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
このコメントは管理人のみ閲覧できます
nさん、nさん、ありがとうございますー!
先月もコメントくださっていたのですね。
その通知すら見逃していました。
nさんのペンネーム、それです、あってます(笑)。
更年期、本当にやっかいです。
あー、私、nさんに生かされているんだわ。
本当にありがとうございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます。
前回のnさんのコメントに励まされて、
(本当にすごくうれしかったです)
またブログを更新しよう!と思ったのですが、
最近書くことがなんにもないんですよね‥。
目の前のことをこなすだけで怠惰な日々‥。
どこかで切り替えたいものです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます